訪問診療
訪問診療について

当院では、通院が困難な方のために訪問診療を行っております。
訪問診療とは、通院が困難な患者様のご自宅などへ計画的な医学管理のもとで、定期的に訪問し診療することです。対象の地域や、訪問のスケジュール等、詳しくはクリニックまでお気軽にお問い合せください。
外来診療
当院では、月曜日・水曜日・金曜日の午前に、内科と緩和ケア内科の外来診療を行っております。
外来診療はすべて完全予約制となっております。ご予約について、詳しくはクリニックへお問い合わせください。
内科

初診の方へ
完全予約制
診察は完全予約制とさせていただいております。
お電話または通院されている医療機関からのご予約のうえ、ご来院いただくことができます。
予約のない場合は、診察までお時間をいただくことがございます。
初診にご用意いただくもの
- 健康保険証(各種医療証、受給者証など)
- 他の医療機関からの診療情報提供書をお持ちの場合は、受付へご提出ください。
緩和ケア外来

緩和ケア外来ではがんに限らず、認知症・呼吸器疾患・循環器疾患・神経疾患などの様々な疾患によって生じる苦痛や苦悩をやわらげる治療を提供します。
痛みがある、食事がとれない、眠れない、息苦しい、だるいなど、苦痛を伴うことが多い疾患の肉体的な苦痛の緩和が基本ですが、精神的な苦痛のケアや、患者さまやご家族を取り巻く社会的な問題の解決を図ることも重要であると考え、診察にあたっています。
このようなお悩みがある方はご相談ください
- がんと告知された
- がんの再発がみつかった
- 治療の選択をしなくてはいけない
- 治療や薬の副作用が心配
- 治療がつらい
- 痛みがある
- 息が苦しい
- 眠れない
- 食欲がない
- 相談できる相手がいない
- 家族ががんの告知を受けた
- 退院せざるを得なくなった
当院の施設基準および加算に関する掲示
令和6年6月診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてホームページに掲載いたします。
明細書発行体制等加算
当院では個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無償で発行しています。明細書の発行を希望されない方は、受付でその旨をお申し出ください。
一般名処方加算
当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
一般名処方とはお薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者さまに必要なお薬が提供しやすくなります。
機能強化加算
当院では『かかりつけ医』機能を有する診療所として機能強化加算を算定しております。
- 当院は地域の他の医療機関と連携し、包括的な診療を担う医療機関となります。患者が受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います。
- 専門医師又は専門医療機関への紹介を行います。
- 健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
- 保健・福祉サービスに関する相談に応じます。
- 診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行います。
時間外対応加算1
当院にて継続的に診察している患者さまからの電話等による問い合わせに対し、常時対応できる体制を取っております。症状に応じて専門医療機関へ紹介させていただく場合があります。時間外対応加算の時間外とありますが、これは時間外のクリニックの体制に関する加算であり、再診料を算定する患者さまが対象となり日中の診療時間中に診察した場合も算定されます。
個人情報の取り扱いについて
当院では、皆様が個人情報をご提供していただく為に、以下のように定めています。
(個人情報の取得・扱い)
当院は、皆様からいただく個人情報の利用目的をあらかじめ明確に定め、適法かつ公正な手段により、必要な範囲で個人情報を取得します。頂いた個人情報は治療を行う上で必要な時以外では使用いたしません。
(個人情報の保護対策)
個人情報の漏洩や滅失を防止するために、必要かつ適切な安全管理措置を講じています。また、個人情報の安全管理について院内の責任体制を確保するための仕組みを整備しています。
(個人情報の開示)
当院では本人以外に個人情報を原則として開示する事はいたしません。
(個人情報の利用と提供)
当院では、取得した個人情報を、販売や貸し出したりする事はありません。
ただし、下記の場合においてのみ、個人情報を提供する事があります。
- 利用者の方の同意があった場合
- 裁判所や警察などの公的機関から、法律に基づく正式な照会要請を受けた場合
- ご利用者にサービスを提供する目的で、当院からの委託を受けて業務を行う会社が情報を必要とする場合(ただし、これらの会社も、個人情報を上記の目的の限度を超えて利用する事は出来ません)